堺市立庭代台中学校
学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」
- 
                
                    1/29(金)家庭科(3年)- 公開日
- 2021/01/29
 - 更新日
- 2021/01/29
 46期生(卒業生) 子どもたちがデザイナーとなり、バックのデザインを考えています。バラエティ豊かなデザインが書かれています。 
- 
                
                    1/29(金)理科(1年)- 公開日
- 2021/01/29
 - 更新日
- 2021/01/29
 48期生(卒業生) 「力」についての学習です。物体の面に対して垂直に働く力の大きさについて、計算して求めました。 
- 
                
                    1/29(金) 今日の給食- 公開日
- 2021/01/29
 - 更新日
- 2021/01/29
 今日の給食 今日の給食です。 
- 
                
                    1/29(金)数学(2年)- 公開日
- 2021/01/29
 - 更新日
- 2021/01/29
 47期生(卒業生) 平行四辺形になるための条件を理解して、平行四辺形であることを証明する学習です。証明するため、懸命に取り組んでいます。 
- 
                
                    1/29(金)登校風景- 公開日
- 2021/01/29
 - 更新日
- 2021/01/29
 登下校風景 おはようございます。 
 1月最後の登校日の朝を迎えました。昨日とは違い、とても寒い朝です。時折雪もちらついています。
- 
                
                    1/28(木)技術(1年)- 公開日
- 2021/01/28
 - 更新日
- 2021/01/28
 48期生(卒業生) 材料と加工に関する技術の評価や活用の例として、電気自動車について考えました。地球規模の環境を考えたときに、この電気自動車は、どのような評価をされるのでしょうか。 
- 
                
                    1/28(木)体育(2年)- 公開日
- 2021/01/28
 - 更新日
- 2021/01/28
 47期生(卒業生) 女子は体育館でバスケットボールです。ナイスゴールできたかな。一方男子はグラウンドでソフトボールです。まずはバッティング練習です。楽しそうな声が聞こえます。 
- 
                
                    1/28(木)国語(3年)- 公開日
- 2021/01/28
 - 更新日
- 2021/01/28
 46期生(卒業生) 「おくのほそ道」にふれ、歴史的仮名遣いについて学習しています。 
- 
                
                    1/28(木) 今日の給食- 公開日
- 2021/01/28
 - 更新日
- 2021/01/28
 今日の給食 今日の給食です。 
- 
                
                    1/28(木)登校風景- 公開日
- 2021/01/28
 - 更新日
- 2021/01/28
 登下校風景 おはようございます。 
 今日も素敵な1日になることを願っています。