堺市立庭代台中学校

9/9(月)9月生徒集会

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

学校生活

 あまりに暑い1日だったので、過去の9月9日の気温はどうだったのか、と気になった校長は、気象庁のデータを調べ、その結果を報告しました。その中で、今日の最高気温は9月の観測史上最高かもしれないと話しました。集会後、堺市の最高気温は37.3度で、やはり9月の観測史上最高であったと気象庁から発表がありました。また、今学期から導入されたデジタル採点支援システムについて、子どもたちに説明しました。
 栄養教諭からは、「朝食と中学生の栄養」についてのです。1日に必要な熱量(カロリー)に言及しながら、中学生の時期の食事は、非常に大事であることの話がありました。
 最後に生徒会役員から、8月に参加した「生徒会のつどい」の各分科会活動報告がありました。その中で学んだものを披露もしてくれました。