堺市立原山台中学校
愛・学・健の精神を基盤とした、調和のとれた人間の育成を図る
<令和7年度学校教育方針>
新しい時代にむかってじりつ(自律・自立)できる子どもの育成
~誰一人取り残さない温もりのある教育の推進~
-
テニス部~泉北地区中学校秋季テニス大会~
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
部活動関係
8月20日(水)、21日(木)にテニス部の泉北地区秋季大会が行われました。
3年生が引退して新チームでの初めての大会となります。
どの試合も夏休みの練習の成果と試合に懸ける思いが伝わってくるいい試合でした。結果としては、ダブルスの部でSさん・Mさんペアが第三位になり南大阪大会に進出することになりました。団体の部でも第三位と健闘することができました。
今後の活躍も楽しみにしています。
+1
-
8月22日 総体前の部活動 ~卓球部~
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
部活動関係
+4
明日の総体を控え調整を行う卓球部。
夏休みは活動を控えていた3年生も調子を上げてきています。
-
8月21日 体育大会にむけて ~3年生~
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
3年関係
+7
体育大会に披露する3年生のダンス。
リーダーたちは夏休みに9回の集まりをもち、作品づくりに励んでいます。今日も13名のリーダーたちが先生と一緒に、隊形等の確認を行っていました。夏休みの取り組みもあと1回。新学期にむけ、順調に準備を進めています。
-
8月18日 夏休みも残り1週間です
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
学校全般
夏休みも残り1週間。
夏休みの課題も進んでいると思います。
範囲表をもう一度確認し、提出物等しっかり準備をしておきましょう。
2学期の始業式は、8月25日(月)です。
みなさんが元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
-
学校閉庁日についてのお知らせ
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
学校全般
いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン “ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組の一つとしております。本校では次のとおり学校閉庁日を設定しますので、お知らせします。学校閉庁日:令和7年8月8日(金)~15日(金)の平日5日間
ご理ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※転出入等の事務手続き、学校への相談や問い合わせは、本期間外にお願いいたします。
なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、ご用件に応じて連絡・相談ください。
-
夏休みの部活動 ~陸上競技部~
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動関係
+7
夏休みの部活動、陸上競技部の様子。
閉庁日前最後の活動は雨のため、屋内トレーニング。
動画を参考にしながら、各部位をしっかり鍛えています。
-
夏休みの部活動 ~野球部~
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動関係
+2
本日の練習試合が雨のため中止になった野球部は、チームワークを高めるためのミーティング。
高校野球の映像を見ながら、ゲーム中どのような判断をすればよいのか等、実践に役立つ知識を共有しています。
-
夏休みの部活動 ~テニス部~
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動関係
+2
雨のため体育館で活動するテニス部。
閉庁日前、最後の活動です。
-
8月7日 夏休みの部活動 ~バレーボール部~
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動関係
+2
夏休みの部活動、バレーボール部の様子。
明日から学校閉庁日、休みになるのを惜しむように活動する部員たちの姿は素晴らしい。
チーム一丸となり活気ある活動をしています。
-
生徒会のつどい2
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
生徒会関係
全体発表の様子です。劇やクイズ、ダンスなどみんなが楽しんで盛り上がることができていました。
この2日間で他校の生徒と交流をしたり、分科会ごとの発表を聞いたりし、たくさん刺激を受けたと思います。このすばらしい経験を生かして今後も学校をよりよくしていってほしいと思います。2日間お疲れさまでした。