堺市立福泉南中学校

  • 7月4日(金) 今日の登校の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校風景

    今日も暑い1日になりそうです。

    水分補給をしっかり行い、今日も1日がんばりましょう!

    あいさつ運動にもたくさんの保護者・地域の皆さんにご来校いただき、いつもありがとうございます。

  • 7月3日です

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    3年

  • 7月3日です

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年

  • 元気はつらつ!~教室の様子~

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年

  • 登校の様子(7/3)

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校風景

     7月が始まり、暑さも本番です。これからさらに気温が上がってきます。体調管理は、しっかりとした食事と十分な睡眠です。遅くまでスマホなどを触らないよう、心がけて欲しいと思います。登校の様子になります。今日もPTA役員さんが挨拶運動を行って下さいました。

  • 青少年健全育成協議会会議を行いました

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校行事

     令和7年度第1回青少年健全育成協議会の会議を実施しました。両小学校区に係る地域の代表の方々が出席してくださり今年度事業に関して意見をいただきました。各団体の方々から、事業に関する説明や抱負が発表され、和やかな雰囲気での交流となりました。ご参加いただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました。

  • 教室風景です(7/2)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2年生(63期生)

     2年生の体育です。

  • 教室風景です(7/2)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    ふくなん学級

     ふくなん学級では、数独に取り組んでいました。みんなで意見を交わしながらああでもないこうでもないと、侃々諤々で議論しながら、しかし結論へと進んでいるようでした。

  • 教室風景です(7/2)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2年

     3時間目の様子です。オープンスクールで、保護者の方々にもお越しいただいております。

  • 堺市一斉登校指導(7/2)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校風景

     本日、幼児・児童・生徒の朝の登校時間帯に、堺市一斉登校指導が行われました。各校園の教職員が、自校園近隣に出向いて挨拶運動のような形で指導を行いました。曇り気味の天候で、暑さはマシなのかと感じていたら、みるみるうちに太陽が顔を出して暑い日差しが照り付け始めました。みんな元気に挨拶してくれていて、気持ちよかったです。ご協力いただいた地域の皆様にも、厚く御礼申し上げます。