-
3年生:Listening test に挑む 〜中学生チャレンジテスト〜
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
3年生は、2日(火)、中学生チャレンジテストを受験しました。
5時間目の英語ではリスニングテストが実施され、生徒は集中して英語の会話文や案内文を聞いていました。
写真は、1組の様子です。
+1
-
3年生1組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2日(火)、塩ちゃんこ汁は、具材の種類が豊富で、彩りがきれいな汁物でした。
玉ねぎやにんじんの甘みがスープに溶け込んでおり、優しい味に仕上がっていました。
-
3年生2組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2日(火)、栄養バランスに優れた和風献立でした。
しょうゆとみりんの甘辛い味付けが特徴的なさばの煮つけは、ご飯との相性もばっちりでした。
+1
-
3年生5組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
給食の時間は、食べるだけでなく、学びの時間です。
配膳された給食から、栄養バランス、食材の活かし方、調理方法などを考えることができる貴重な時間です。
+2
-
3年生2組:中学生チャレンジテストに挑む
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2日(火)、3年生は、中学生チャレンジテストを受験しました。
テストは、マークシート形式(一部記述)で実施されました。
-
3年生4組:中学生チャレンジテストに挑む
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2日(火)、3年生は、中学生チャレンジテストを受験しました。
1時間目の受験教科から真剣な表情で解答用紙に向き合う生徒の様子が見られました。
-
3年生6組:中学生チャレンジテストに挑む
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2日(火)、3年生は、中学生チャレンジテストを受験しました。
受験教科は、国語・社会・数学・理科・英語でした。
-
3年生6組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
1日(月)、堺産農産物「堺のめぐみ」の1つ、なすが使用された汁物が登場しました。
なすに抗酸化作用のある成分を含まれており、夏の疲れをいやしてくれる効果があるようです!
+2
-
3年生5組の喫食の様子
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
1日(月)、汁物は、なすのみそ汁でした🍆
堺産農産物「堺のめぐみ」の1つ、なすが使用されていました。
+2
-
3年生:配膳室前廊下の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年生
トイレ改修工事のため、一部手洗い場が使用できないため、3年生は技術室前の手洗い場を専有利用しています。
-
2年生3・4組の授業(保健体育)の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年生
28日(木)、2年生3・4組の2時間目は、保健体育の授業でした。
男子生徒は、体育館でバスケットボールの学習をしていました。
-
3年生5組の授業(音楽)の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年生
28日(木)、3年生5組の2時間目は、音楽の授業でした。
生徒は、「ヘイ・ジュード」のリコーダー演奏に取り組んでいました。
-
3年生3・4組の授業(保健体育)の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
3年生
27日(水)、3年生3・4組の2時間目は、保健体育の授業でした。
授業では、適宜、水分補給と日陰での休憩を取り入れています。
+3
-
3年生6組の授業(英語)の様子
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
3年生
26日(火)、3年生6組の1時間目は、英語の授業でした。
2学期最初の授業でした。
-
2学期が始まりました!
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生
25日(月)、始業式後、各クラスでは学活が行われました。
写真は、上から順に1組、2組、5組の様子です。
-
陸上競技部🌞
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
3年生
4日(月)、金岡公園陸上競技場でで開催された練習会に参加しました。
+2
-
3年生:3つの愛 〜学年集会〜
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
3年生
17日(木)、3年生は、2時間目に学年集会を行いました。
次学期も、3年生の皆さんの「3つの愛」に関係する行動がたくさん見られることを期待しています!
+2
-
3年生:熱戦!笑顔と歓声が響く体育館 ~Class Match~
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
3年生
15日(火)、原池公園体育館にて3年生のクラスマッチ(バレーボール)が開催されました。クラス対抗のリーグ戦形式で、白熱した試合の連続でした。
試合開始と同時に、体育館には、生徒たちの元気な声援と応援の声が響き渡りました。
クラスメイトと協力し合い全力でプレーする様子やハッスルプレーに拍手を送る様子などが見られました。
+7
-
2年生5・6組の授業(保健体育)の様子
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
3年生
11日(金)、2年生5・6組の1・2時間目は、2時間続きの保健体育の授業でした。
曇天のもと、水泳実技の学習が行われました。
+2
-
3年生:保健体育の授業 ~入水機会もあとわずか~
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
3年生
3年生の保健体育の授業では、6月2日(月)より水泳実技の学習が行われてきました。
1学期末をもって水泳実技の学習は終了となりますので、入水機会があと1回のクラスもあるようです🏊
※写真は、3年生3・4組の授業の様子です。
+4