感謝
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
3年生
43期生の卒業式が、厳かな雰囲気の中で執り行われました。
一斉休校の最中に入学し、分散登校やたくさんの制限など、これまでの学校生活と異なる部分が多く、窮屈な生活を強いられることも多かった43期生。しかし、確実に、少しずつ成長を続け、今日の堂々とした式にたどり着きました。
1・2年生の時は、自分のことを中心に考えすぎる生徒が多く、集団行動や、周囲のことを考えた言動がなかなかできないという課題がありました。それでも、職員一同、時間をかけて向き合い、前に進み続けることを望みました。思春期であり、反抗期であり、なかなか思いが伝わらない日々にもどかしさを感じることも多くありました。しかし、保護者の方の多大なる協力に支えられ、進み続けることができました。学校の様子を見に来ていただいたり、時には教室内に入って直接協力してもらうこともありました。「教師が」「保護者が」ではなく「教師と保護者と地域が」というチームワークで生徒たちを見てこられたことに心から感謝します。そして、その思いが43期生に届きました。胸を張って誇れる43期生たちです。
それぞれが新たな世界の入り口に立ちました。進む道は違っても、1人ではありません。時には誰かを頼り、休みながらで構いません。自信を持って進み続けてください!これからも自分の世界を広げよう!みんなの活躍を期待しています。
卒業おめでとう!!そして、3年間ありがとう!!!
八田荘中学校職員一同より