堺市立長尾中学校
-
1年生 給食
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校情報
+1
今日もおいしい給食をいただきました。
-
2年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校情報
数学の授業は、少人数で取り組み、どちらのクラスも1次関数の学習でした。少人数のメリットは、質問しやすいことです。どんどん先生に質問しましょう。社会の授業では、本州四国連絡橋が、開通した影響について資料を読み解きまとめていました。
-
3年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校情報
社会の授業では、他県の公立高校入試を使って、テスト対策を行っていました。数学は、どちらのクラスも2次方程式の問題演習でした。頑張って難問に取り組んでいました。
-
1年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校情報
英語の授業では、夏休みの思い出についてペアで話していました。音楽では、実習生の授業が始まっていました。家庭科の授業では、繊維について班ごとに調べ、発表するようです。
-
たんぽぽ学級の授業の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校情報
それぞれの課題に一生懸命取り組んでいました。
-
ながおのえん 9月実施予定日
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
ながおのえん
9月の日程のご案内
・9月12日(金)10:00~12:00
・9月30日(火)10:30~12:00
新館3階図書館にて
-
2年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校情報
英語の授業では、夏休みの宿題確認テストを行っていました。体育は、熱中症予防についての学習、美術の授業では、絵日記を製作していました。
-
2・3年生給食の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校情報
+2
2学期の給食が今日からスタートしました。3年生はトイレ工事の関係で、少し準備の方法が変わりましたが、おいしそうに食べていました。
-
登校の様子
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校情報
教育実習生も校門前で、あいさつをしています。生徒たちも「おはようございます。」と元気にあいさつして登校です。
-
委員会活動
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
学校情報
+1
放課後に各種委員会活動が行われました。給食委員は、明日からの給食に備え、手洗い場の清掃と石鹸の補充、選挙管理委員会は生徒会選挙の準備などそれぞれの委員会で活動しました。