堺市立長尾中学校
-
3年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
学校情報
+1
数学の授業では、解の公式を活用して問題を解いていました。もう一つのクラスも2次方程式の演習でした。英語の二クラスとも、長文の読解に取り組んでいました。難しい範囲ですが、英数ともにがんばりましょう。
-
2年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
学校情報
+1
体育は、プールで自由遊泳の時間に参観に行きました。気持ちよさそうでした。美術の授業では、風景画の製作に励んでいました。
-
1年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
学校情報
社会科の授業では、飛鳥時代から奈良時代に入りました。理科の授業では、地震について調べていました。英語の授業では、早くも夏休みのワークに取り掛かっていました。
-
2年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校情報
音楽の授業では、五七五の俳句の歌詞に作曲する学習に取り組んでいました。数学は、希望制の少人数学習に取り組んでいました。
-
3年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校情報
英語の授業では、英文読解の問いに対して、積極的に手をあげて、答えていました。素晴らしい!理科の授業では、地震の学習の振り返りプリントの解説でした。なかなか難しいようでした。国語は、俳句の学習です。板書をきれいにノートに写していました。
-
1年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校情報
英語の授業では、When・Whereをつかって、人に尋ねることを学習していました。もう一つのクラスは、モニターの日本語を英単語で答える学習でした。数学は、数量の関係を式で表す学習でした。
-
3年生 給食
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校情報
給食時間の終盤にお邪魔しました。おいしそうに食べている生徒も片づけている生徒もいました。
-
2年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校情報
家庭科の授業では、食生活と健康について学んでいました。理科の授業では、熱伝導について実生活の中での活用例。数学は、少人数で学習に取り組んでいました。
-
1年生の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校情報
理科の授業では、プランクトンについての班学習です。面白い教材を使っていました。美術は、ポスター製作に取り組んでいます。2学期まで継続するそうです。優れたデザインの作品が多いと聞いています。色塗りを丁寧に!技術の授業では、万博の大屋根リングの映像を視た後、木材の利用について学習していました。
-
野球部 公式戦
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
学校情報
+1
白鷺公園野球場で、大正西中と対戦し、8-1のコールドゲームで勝ちました。フェンスオーバーのホームランも出るなど攻守ともいい試合でした。