堺市立長尾中学校
吹奏楽部
-
くろつちまつり
- 公開日
- 2024/09/28
- 更新日
- 2024/09/28
吹奏楽部
9月28日(土)地域の『くろつちまつり』がありました。
本校から吹奏楽部が出演し、素敵な演奏を披露しました。 -
吹奏楽部 コンクール
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
吹奏楽部
練習の成果が伝わる、一人ひとりの思いが音に乗って心に響く本当に素晴らしい演奏でした。
演奏後も部員たちは満足そうにやり遂げたという表情を浮かべていました。
お疲れ様でした。 -
吹奏楽部 コンクール
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
吹奏楽部
7月31日(水)大阪府吹奏楽コンクール南地区大会がフェニーチェで行われました。
演奏前の様子です。 -
吹奏楽部 吹奏楽の響き
- 公開日
- 2024/03/31
- 更新日
- 2024/03/31
吹奏楽部
3月31日(日)堺市吹奏楽連盟定期演奏会 吹奏楽の響きがフェニーチェ堺大ホールで行われました。
長中からは、吹奏楽部が出演しました。行進曲「勇気の旗を掲げて」とフロンティアスピリットの2曲を演奏しました。どちらもコンクールの課題曲です。難しい曲ですが頑張って演奏しました。夏に向けてさらに頑張ってください。 -
吹奏楽部 サンスクエアフェスティバル
- 公開日
- 2024/03/25
- 更新日
- 2024/03/25
吹奏楽部
3月24日(日)吹奏楽部はサンスクエアフェスティバルに参加し、演奏をしました。
「sing sing sing」「キセキ」などアンコールも併せて4曲を演奏しました。卒業した3年生も加わり迫力のある演奏でした。会場からも手拍子などで大いに盛り上げてくれました。会場全体が一体となった素晴らしい演奏でした。会場のみなさんありがとうございました。吹奏楽部のみなさんご苦労様でした。 -
吹奏楽部 南大阪管打楽器ソロコンテスト 管打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会
- 公開日
- 2024/02/11
- 更新日
- 2024/02/11
吹奏楽部
2月4日(日)吹奏楽部から南大阪管打楽器ソロコンテスト、管打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会に出場しました。
長中からは4名が出場しました。それぞれの楽器で練習してきた成果を発表しました。みんな素晴らしい音色でした。ご苦労様でした。
-
ソロコンテスト リハーサル会
- 公開日
- 2024/02/03
- 更新日
- 2024/02/03
吹奏楽部
2月2日(金)放課後、ソロコンテストリハーサル会が行われました。
今回ソロコンテストに出場する4名の演奏が披露されました。これまで練習してきた曲が演奏されました。どの曲も難しい曲ばかりでしたが、上手に演奏していました。練習とは違い先生方や部員の前での演奏なので緊張していたようですが、よく頑張りました。コンテストでは落ち着いて実力を出し切れるようにしてください。 -
吹奏楽部 堺市アンサンブルコンテスト
- 公開日
- 2024/01/27
- 更新日
- 2024/01/26
吹奏楽部
1月21日(日)堺市吹奏楽コンテストが行われました。
長中からもフルートと金管で出場しました。フルートは金賞、金管は銀賞をいただきました。どちらも息の合った演奏が素晴らしかったです。
個々の技量もどんどん上がってきています。全体での合奏もこれからとても楽しみになります。頑張ってください。期待しています。 -
大阪府アンサンブルコンテスト
- 公開日
- 2024/01/05
- 更新日
- 2024/01/05
吹奏楽部
12月27日(水)八尾プリズムホールで大阪府アンサンブルコンテストが行われました。
長中吹奏楽部からは、クラリネット四重奏で出場しました。息のあった演奏を披露してくれました。見事に金賞を受賞しました。おめでとうございます。これを励みにさらなる上を目指してくれればと思います。 -
吹奏楽部 クリスマスコンサート
- 公開日
- 2023/12/24
- 更新日
- 2023/12/24
吹奏楽部
12月22日(金)吹奏楽部は、終礼後、中庭でクリスマスコンサートを行いました。
終礼後にもかかわらず多くの生徒が残ってコンサートを聞いていました。ジングルベルや赤鼻のトナカイなどクリスマスソングを演奏しました。時期もあって聞いている生徒たちもノリノリで、当初予定していなかったアンコールまで飛び出してかなり盛り上がりました。吹奏楽部のみなさんご苦労様でした。寒い日での野外での演奏はきつかったと思いますが、みんなで一体になれたいいコンサートでした。