堺市立長尾中学校

学校情報

  • 63期生 校外学習万博

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校情報

    グループ活動を終えて、みんなで未来の都市パピリオンに行きます

  • 1年生の授業の様子

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校情報

    理科の授業では、プリントのイラストを参考に実験中の注意事項を発表していました。国語の授業では、タブレットを使ってSDGsについての調べ学習をしていました。音楽は、合唱コンクールに向けた授業が始まったようです。

  • 3年生 チャレンジテスト

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校情報

    大阪府下一斉のチャレンジテストが行われています。3年生は、真剣に取り組んでいます。

  • 63期生 校外学習 万博

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校情報

    到着しました!
    それぞれのグループに分かれてパピリオンを周ります

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校情報

    万博会場から出て、いまから帰路につきます。

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校情報

    1年生が万博に校外学習に来ています。クラスごとにパピリオンを回っています。昼食も大屋根リングの下で取っています。

  • 卓球 堺市総体

    公開日
    2025/08/30
    更新日
    2025/08/30

    学校情報

    初芝体育館で卓球の総体の3年生の個人戦と1.2年生の個人戦が行われています。

  • 2年生の授業の様子

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校情報

    英語の授業では、ジャッキー先生の質問に上手に答えていました。数学は、一次関数について。国語は「字のない葉書」の学習でした。国語は3学年とも戦争に関する教材の学習をしています。

  • 3年生の授業の様子

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校情報

    社会の授業では、どちらのクラスも日本国憲法について学習していました。選挙や天皇制について学んでいました。国語の授業では、「挨拶ー原爆の写真によせて」の学習が始まりました。


  • 1年生の授業の様子

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校情報

    体育の授業では、実習生が、マット運動の授業を行っていました。後転の授業でしたが、勢いが不足してうまくいかない生徒に向けて、マットの下に踏み切り板をいれてその傾斜を補助に後転する工夫をしていました。数学は、問題プリント配布、説明をしていました。欠席者の分も丁寧に折ってくれた生徒が、褒められていました。国語の授業では、「大人になれなかった弟たちに・・・」の学習が始まりました。