1年生 授業の様子
- 公開日
 - 2022/06/09
 
- 更新日
 - 2022/06/09
 
1年生HP
 6月9日(木)1年生の授業の様子です。
 理科の時間は、ガスバーナーの点火の練習です。小学校ではアルコールランプを使うことがほとんどでしたが、中学校でものを加熱する際にはガスバーナーを使います。家庭用のコンロと違って使い方が複雑なところがあるのでしっかりと練習をします。うまくできたでしょうか?このガスバーナーの使い方はテストにもよく出ます。しっかり覚えてください。
 写真は、数学、国語、理科です。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
1年生HP
 6月9日(木)1年生の授業の様子です。
 理科の時間は、ガスバーナーの点火の練習です。小学校ではアルコールランプを使うことがほとんどでしたが、中学校でものを加熱する際にはガスバーナーを使います。家庭用のコンロと違って使い方が複雑なところがあるのでしっかりと練習をします。うまくできたでしょうか?このガスバーナーの使い方はテストにもよく出ます。しっかり覚えてください。
 写真は、数学、国語、理科です。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
保護者の皆様へ
非常変災時の登下校について
いじめ防止対策基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口のご案内
部活動ハンドブック