1年生 研究授業
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
1年生HP
10月12日(火)1年5組で理科の研究授業が行われました。
「混合物を加熱して出てくる物質を調べる」実験です。フラスコ内にエタノールと水を入れて分離できるかを実験しました。ガスバーナーで加熱したり、出てきた期待を冷やして液体にして分けて採ったり難しい実験でしたが、どの班も事故もなく無事結果を出すことができました。よく頑張りました。この授業は、結果を出すところまででしたが、次の授業では、なぜそうなるのかを考えます。難しいところですが、みんなで協力して考えてください。
今日は、ご苦労様でした。