今日の一言 8月1日 夏休み版(5)誠実であること
- 公開日
- 2023/08/01
- 更新日
- 2023/08/01
校長雑感 一隅を照らす
私の尊敬するメンター的な存在に“森信三”という人がいます。
天王寺師範学校の教師あった彼が講義録として遺した本の中の一節です。
↓
「真実の道は、一体いかにして興るものでしょうか。それには、『自分が道をひらくのだ』というような一切の野心や、はからいが消え去ってこのわが身わが心の一切を、現在自分が当面している努めに向かって捧げ切る『誠』によってのみ、開かれるのであります。」
(引用:「修身教授録」森信三著、致知出版社)
***
誠実であることが真の力になる!
心が折れそうになる時、背中を思いっきり叩かれるような思いになります。
***
学校HPの一行メッセージの「時を守り、場を清め、礼を正す」は、森信三の言葉です。
写真:7月27日 「不登校について」小中合同研修会を開催したときの様子です。