進路説明会・修学旅行説明会 4月24日
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/28
3年
150名ほどの保護者の方にご参加いただきました。
進路に関する説明の冒頭では、保護者の皆さんのグループワークを導入。
進路とは、高校受験の対策だけではなく、広く子どもたちの将来について考えることなんだという想いを共有できたのではないでしょうか。
修学旅行の説明は、下見に行った先生からでした。”命”のやり取りがあった実際の場所を見てきた人だから伝えることができる内容だったように思います。
先生が繰り返し使った「正常性バイアス」という聞きなれない単語が、発災時下でどれだけ大きな意味を持ち、多くの”命”を失うことに結びついていったか!
「防災という教育を通して”命”を学ぶ!!」修学旅行は、足掛け3年間の学びの集大成です。7月には、子どもたちによる発表の場も計画しています。
関連記事→今日の一言 4月23日 組織のクライシスマネジメント
→