堺市立殿馬場中学校
学校生活
-
9月26日(金) 教職員研修
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校生活
不審者対応訓練をおこないました。
講師による、「さすまた講習」や講話をしていただきました。
-
9月26日(金) 登校の様子
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校生活
朝の登校の様子です。
日中の暑さはまだ残っていますが、だいぶ過ごしやすい気候になりました。
-
文化活動発表会に向けて
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校生活
+2
各学年とも歌やダンスの練習に取り組んでいました。
仕上がりが楽しみです。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校生活
数学では,みんなで知恵を出し合い課題を解決していました。
家庭科では,ゲーム形式で問題を考えていました。
-
後期委員会発足
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活
各委員会では,委員長,副委員長を決め,活動内容の検討をしました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活
英語の授業では前に出て,クラスのみんなにヒントをだし,それが何かをあてるクイズをしていました。
家庭科の授業では見本を観ながら自分で考えて運針の練習をしていました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校生活
週末金曜日,疲れが出てくるころですがみんな元気です。
美術では様々な表現を用いた作品作りをしていました。
-
後期 委員・係決め
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校生活
6時間目はどの学年も,後期の委員と係を決めていました。
決まった仕事をしっかりとやり遂げてください。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校生活
理化の授業では,みんなの前に出て自分たちの取り組みを簡潔に発表していました。
-
授業の様子 体育
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校生活
9月というのに外は暑く,日陰で休憩を取りながら授業をしています。