月州中学校の様子
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
施設へ移動中です。
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
大阪くらしの今昔館の様子です。
「すごい!」「知らんかった!」などと新たな発見をしています。
また、観光で来られた外国の方と交流する姿もありました。
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
大阪くらしの今昔館の様子です。
みんな真面目にワークシートを解きながら楽しんでいます!
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
施設に移動しています。
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
施設に移動しています。
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
それぞれの施設へと移動中です。
-
2年生校外学習 大阪市内巡り
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
本日は2年生大阪市内巡りです。
今日まで学級代表を中心に放課後に準備を続けてきました。
今回の校外学習は自分たちで行程を決め,電車を乗り継いで目的地へたどり着かなくてはなりません。
そんな校外学習をよいものにするために学級代表がスローガンを考えました。
「大阪市内の今と昔を制覇せよ!発見・学び未来へつなげ!~守ろう「時間・役割・約束」」です。
・今を生きる私たちが,自分たちが暮らす大阪の今も昔も知り尽くそう。
・そのために,ただ施設を見学するだけではなく,積極的に学び,その学びをこれからに繋げる意識を持とう。
・各班が自分たちで決めた時間を,与えられた役割,各施設での約束を守ろう。
という意味が込められています。
校外学習は日々の学校生活の延長にあります。
日々の当たり前を意識し,楽しんでいきましょう!!
-
【サッカー部】秋季大会2回戦
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
部活動
+1
9/14(日)新北島中学校にて秋季大会2回戦が行われました。対戦相手は新北島中学校さんでした。
お互い譲らない攻防の末,〔2-2〕でPK戦に持ち込まれ,PK戦の結果は〔5-6〕で月州の敗北となりました。
秋季大会は2回戦での敗退となりましたが,10月の泉北新人大会に向けて,チームの課題に取り組み頑張っていきたいと思います!
-
【水泳部】学年別大会に出場しました。
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/15
部活動
9月14日(日)学年別大会がAsue大阪プールでありました。
月州中学校からは個人種目で「3年生男子100m平泳ぎ」,
リレー種目で「3年生男子4×50mフリーリレー」に出場しました。
とても素晴らしい結果を残してくれました。
-
9/13(土)堺市民オリンピック小中合同練習会
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
部活動
本日8時より、本校グラウンドにて、10/13(祝月)におこなわれる堺市民オリンピックにむけて、陸上競技の部の、小中学生合同練習を実施しました。まず、出場メンバーで顔合わせをして、その後、準備運動・基礎トレーニング・リレーのバトンパスの練習をおこないました。