堺市立錦西小学校
めざす子ども像「元気にあいさつする子」「思いやりのある子」「自ら考えやりぬく子」
-
プラネタリウムで夏の天空を観賞しました 4年生 校外学習
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
4年生
今日、4年生は、ソフィア・堺のプラネタリウムで夏の天空を観賞し、夏の星について学...
-
-
-
-
施設の設備の仕組みを学んでいます 4年生 校外学習
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
4年生
くらしに欠かせない水を利用したり、排水したりするためのひみつをたくさん学ぶことが...
-
-
-
委員会活動で学校の一員として学校づくりに参画
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
委員会活動
本校では、異学年が交流し、学校の一員としてよりよい学校づくりに参画して、分担され...
-
土の種類によってしみこむ速さの違いを調べてみよう 4年生 理科
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
4年生
校庭の土、砂場の土、じゃりの3つで、しみこむ速さの違いを調べる実験と観察を行いま...
-
火災、地震の脅威、怖さを体験から学ぶ 5年生 校外学習
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
5年生
引き続き、阿倍野防災センターでの体験の様子です。火災については.、初期消火の手順...