月州中学校の様子

  • 今日の月州中学校

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    1年生

    1年生の授業の様子です。

  • 今日の月州中学校

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2年生

    2年生の授業の様子です。

  • 今日の月州中学校

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年生

    3年生の授業の様子です。

  • 【77期生】先週の月州ルームの様子

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年生

    テスト前ということもあり、ワークや白プリを中心に頑張っていました。

    3年生になって初めての定期テストです!みんなそれぞれ意気込んで頑張って

    いるようです!

    「少人数・違うクラスの友人とも出来る」をしっかり活用して切磋琢磨しながら

    がんばってくれるといいな・・・と思います。がんばれ77期生!

  • 【77期生】ホテル・バス座席決め

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年生

    本日の1時間目の学活の様子です。

    「ホテル」「伊丹空港へのバス」「沖縄での移動のバス」の班と席を決めました。

    席どこがいい?と手を上げさせながら決めたのですが、1年生のころは、かぶると

    「ここがいい!」とお互いジャンケンしていたのですが、今回は同じところで手を

    挙げると「いいよ!座って~」と譲り合う姿が・・・。ちがうペアがちがう決め事

    をするときにかぶったら・・・「さっき譲ってたから、座っていいよー」とここでも

    また譲り合う姿が。いいことの連鎖が起きていました。

    ホテルの部屋もバスも欠席している子を、「○○さんと一緒の班やんな~」と

    気遣う様子も見られました。人間性の成長が大きくみられた1時間目となりました!

    心ポカポカです。『20%の楽しさと80%の我慢』ですね。みんなありがとう!!


  • 【77期生】チームどんどん発足式

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年生

    修学旅行へ向けて、各係で集まり、どんなことをするかを決めていっています。

    「チームどんどん」は有志で集まった修学旅行を盛り上げたいと集まってくれたレクリエーション中心の

    集団になります!

    企画書を提出し、それぞれのグループでテストが終了したら本格的に活動を開始します!

    どんどんは、沖縄の方言で「ワクワクする・脈を打つ音」という意味です!学年の修学旅行がより素敵に

    なるよう応援しています!

    がんばれ!「チームどんどん」!!

  • 【サッカー部】選手権大会1回戦

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    部活動



    5月11日(日)に行われました選手権大会1回戦におきまして、月州中学校は信太中学校さんに見事に3-0で勝利を収めることができました!
    試合ではキャプテンとFWの選手の得点、選手全員による気持ちのこもった守備や4月から新たに入部してくれた1年生たちの活躍がありました。
    試合当日は先生方や卒業生、保護者の皆様にも応援に駆けつけていただき、誠にありがとうございました。
    5月17日(土)に行われます、2回戦に向けて全力で取り組んでいきますので、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。



  • 5月12日(月)本日の給食

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

    本日の給食です

  • 今日の月州中学校

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

    登校の様子です。

  • 今日の月州中学校

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    1年生

    1年生の授業の様子です。