月州中学校の様子
-
学年集会 1年生
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
1年生
1年生は本日1限目に学期末の学年集会を行いました。
前半は「冬休みの過ごし方についての諸注意」と「学級代表による2学期を振り返る発表」です。
そのあと、1・2学期までの振り返り映像(スライド)を観賞しまた。
2学期は例年とは異なる形ではありますが、行事を経験したことで、月州の文化に触れる学期となりました。
これまでの反省点を改善し、次の学年に繋げられる3学期になるよう、75期生全体で心掛けていきましょう。
1月6日、元気に登校する皆さんに会えることを楽しみにしています。 -
2学期終業式
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
1年生
終業式終了後、各クラスで学活がありました。通知表を確認したり、広報つきすで2学期を振り返っていました。
-
集会,終業式,学活の様子【二年生】
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
2年生
学年集会,終業式,学活の様子です。
本日,GIGAを持ち帰りました。
チャレンジテスト対策としてドリルパークなどをうまく活用しましょう。
有意義な冬休みを過ごしてください。
2学期も全員,全力でがんばれました。
今日は是非、ふりかえる時間を少しでもとってみましょう。 -
大掃除
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
1年生
本日6時間目は大掃除がありました。
2学期の汚れを残さないよう取り組んでいました。 -
学活【二年生】
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
2年生
学活では、じぶんシートを使って、道徳のふりかえりを行いました。
-
2学期 大掃除
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2022/04/26
行事関係
本日6限目に、大掃除をしました。
写真は1年生の様子です。
明日は、2学期終業式です。 -
大掃除【二年生】
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
2年生
どのクラスも大掃除を意識して、しっかりと取り組むことができていました。
-
授業の様子 3年生
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2022/04/26
3年生
3年5組の理科では、理科室で物理の実験を行っていました。
記録タイマーを使った等加速度運動についての実験でした。 -
授業の様子 3年生
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2022/04/26
3年生
3年1組の英語では、単語10問の小テストをしていました。
-
授業の様子 2年生
- 公開日
- 2021/12/16
- 更新日
- 2022/04/26
2年生
2年の数学では、三角形の合同を利用した証明をしていました。生徒たちは苦戦している様子でした。
数学を学ぶ意義は、単に数学的なことがらについて理解するだけではなく、人の説明を論理的にきちんと理解する力や、自ら筋道を立てて考え、自分の考えが伝わるよう表現する力をつけるところにもあると思います。
証明は特に苦手意識を持つ生徒が多くなるところですが、生徒たちには目的意識をもって、楽しみながら粘り強く取り組んでほしいと思います。