堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
生徒指導研修
教頭
堺市教育委員会の生徒指導課の指導主事や美原区担当のSSWを講師にお招きし、生徒指...
7月24日 ICT研修
堺市教育センターの学校ICT化推進室の指導主事たちを講師にお招きし、授業における...
人権教育研修
午後から教育委員会から指導主事をお招きし、人権教育研修を実施しました。「アンコン...
終業式
校長
本日実施した終業式の内容をまとめました。 体育館での実施でしたが、集合、整列、聞...
校内掲示
3年生の工作「くるくるランド」です。いろんな工夫がいっぱいで力作ぞろいでした!
7月20日 6年生
小学校の夏休みも最後となりましたね。帰りの準備もとってもスマートです。さすが6年...
7月20日 5年生
今日は持って帰るものがいっぱい!お手紙やノートをリュックに詰めます。置き傘も忘れ...
7月20日 4年生
「通知表(の配布)最後らしい…」と心配そうに声をかけてくれました。やっぱりドキド...
7月20日 3年生
いよいよ明日から夏休み!宿題等、持ち物の再チェックです。お疲れさまでした。
7月20日 2年生
HRの時間でビデオ視聴しました。みんな真剣&楽しそう!
7月20日 1年生
初めての通知表、どんな気分かな?今からドキドキ、ワクワク!
1学期 終業式 学級の様子2
教室で夏の宿題に取り組んだり、通知表を受け取ったりしました。1学期の頑張りを伝え...
1学期 終業式 学級の様子1
夏休みの過ごし方や夏休みの学年の宿題、自由課題についてそれぞれ説明がありました。...
1学期 終業式
学校行事
1学期の終業式が体育館でありました。校長先生からは、1学期の子どもたちの頑張りな...
1学期 大掃除
約40分をかけて、自分たちが使っている教室や特別教室を掃除をしました。高学年が低...
第1回 学校衛生委員会
本校の産業医さんをお招きし、第1回学校衛生委員会を開催いたしました。学校からは本...
まなび大掃除
まなび学級
机を運んだあとは、端から端まで丁寧に雑巾がけをしました。雑巾が真っ黒になっていて...
6年生 社会
6年生
大仏づくりについて、自分でノートにまとめていきました。動画を見ながら、メモをとる...
5年生 社会
5年生
日本の水産業について学習しています。資料を見ながら日本の水産業が盛んな理由をみん...
3年生 お楽しみ会
3年生
お楽しみ会でジェスチャーゲームをしました。サプライズでお誕生日の歌のプレゼントも...
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2023年7月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校