堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
ダンスクラブの発表
学校生活
ダンスクラブのダンス発表がありました。どの子も堂々とキレのあるダンスを披露してく...
トレーニングタイム〜異学年交流〜
教頭
6年生に対して、3年生が「食育」の発表をしました。3年生は1年間で調べたデータな...
トレーニングタイム
2学期の途中から試行的にトレーニングタイムを実施しています。トレーニングタイムと...
がんばっています
まなび学級
学びタイムがありました。お世話になった6年生のために、グループでお別れ会の出し物...
美原西中学校 学校評価者会議
校長
美原西中学校の学校評価者会議に参加してきました。 「学力向上」「自尊感情の向上」...
6年生 卒業式の練習
6年生
体育館で卒業式の練習が始まりました。今日は自分の座席の確認や卒業式の流れの確認、...
5年生 算数
5年生
円柱の展開図をかくことに挑戦しました。まずは長さを計算で求め、書き表しました。正...
4年生 音楽
4年生
男女で交互にリコーダーを演奏し、それぞれの演奏を見合いました。お互いアドバイスし...
3年生 算数
3年生
「□をつかった式」の学習の復習をしています。プリントで学習したり、児童用パソコン...
2年生 体育
2年生
継続して持久走に挑戦しています。走る時間を6分間から7分間にのばしましたが、最後...
1年生 算数
1年生
今日は図を使って、たし算の文章題に挑戦しました。まずは具体物のブロックを使って考...
美原にしこども園 関係者評価委員会
美原にしこども園の関係者評価委員会に参加してきました。 「子どもの全て受けとめる...
薬物乱用防止教室
薬剤師の先生と堺美原ライオンズクラブの方に来て頂き、薬物乱用防止教室を行いました...
5年生 調理実習 vol.4
さっそく完成しました。 みんなで試食です。 職員室の先生も誘って団らんタイムの練...
5年生 調理実習 vol.3
あんも手作りです。 計量スプーンを使って、丁寧にはかります。 もうすぐ完成です。
5年生 調理実習 vol.2
できた生地を、ゆでていきます。 どんな団子ができあがるか楽しみです。
5年生 調理実習 vol.1
前回に続いて一家団らんのきっかけ作りとして、みたらし団子を試作しています。 白玉...
1年生 国語
漢字の大テストがありました。最後まで諦めずに問題を解こうとする姿が見られました。...
6年生 算数
6年間で学んことを総復習しています。図形や最大公約数や最小公倍数などを中心に学習...
4年生 体育
寒さに負けずラインサッカーに挑戦しています。「足でパスをすること」や「ボールで止...
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2023年2月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校