堺市立美原西小学校

研究授業の学習が始まりました

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

教頭

4年生では、研究授業の「角度」の学習が始まりました。子どもたちは、角度ハンターとして、角度を意識して、学校にある角度の写真をとりました。今日は、その角度がどのような大きさなのかを考えました。「一直角よりも大きい」「二直角と同じ」など新たな学んだ表現方法や既習の三角定規の直角などを用いて、表現しました。授業の最後には、新たな武器として「分度器」が先生から配られました。新たな武器に子どもたちは興味津々です。角度ハンターとして、見つけた角度がどのような大きさなのかを、探究ノートなどを通して、主体的に調べてほしいと思います。