気体を調べよう!
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
6年生
6年生は理科の時間に「ものの燃え方」について学習しています。ものが燃えることによって、空気がどのように変化するのかを実験を通して調べました。ローソクの火を集気びんに入れると、しばらくすると火が消えました。すぐに蓋をして、びんの中の気体が何なのかを、検知器を使って調べました。
この実験はチームワークが大切です。役割分担に従って、協力して実験をすすめることができました。