お話の聞き方
- 公開日
- 2022/04/12
- 更新日
- 2022/04/12
2年生
2年生は漢字の学習に入る前に、話の聞き方の練習をしていました。話を聞くときは手を止めて話している人の方を見て聞きます。さらに、あいづちを打ちながら聞くと、話し手にも聞き手がしっかり聞いていることが伝わります。これからしっかり先生や友だちの話を聞いていきましょう。
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口
堺市教育委員会より
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
堺市のページ
堺市からのお知らせ
就学相談の受付はこちら
いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市PTA協議会ホームページ
堺市教育員会フェイスブック
就学援助制度について
支援学級等就奨励費について