西小古代米の脱穀作業
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
5年生
+3
西小で育てた古代米の脱穀作業が行われました。作業は田守さんの敷地内で実施され、多くの機械を使用するため、児童の参加は見送られましたが、担任の先生をはじめ、数名の職員が同行し、作業の様子を見学しました。美原区長さんもお越しくださり、一緒に見学されました。
今年の西小は、地域と協働しながら活動する機会が多く、非常に素晴らしい取り組みだと思います。来年度以降も、この古代米プロジェクトが継続されることを願っています。
収穫された古代米は、近いうちに皆さんにも配付される予定です。炊く際は、白米に対して古代米を1割ほど混ぜて炊くのが一般的だそうです。どんな味になるのか、楽しみですね。ぜひご家庭で味わってみてください。