堺市立御池台小学校

第3回・学校協議員・評価委員会議

公開日
2025/02/28
更新日
2025/02/28

学校紹介

2月27日(木)、第3回・学校協議員・評価委員会議を実施しました。学校力向上プランをもとに、進捗確認や達成状況の評価・評定を行いました。1年間の地域協働型教育活動を整理したリーフレットや学校アンケートの結果分析等を基に協議しました。学校アンケート分析では、あいさつや読書について状況や今後の対応について協議しました。探求サイクル「学びのコンパス」も話題になり、地域防災等の取り組みを下級生にもわかる絵本にして伝える活動案等、具体的なご提案もいただきました。さらに、メディアとの関わり・生活向上プロジェクト全般についても協議しました。ICT・DX社会での、メディア活用光の部分と影の部分について、とくに影の部分(健康・生活習慣・犯罪)については危機的状況も考えられ、引き続き学校だけではなく家庭・地域とも問題意識を共有した取り組みが重要であると協議しました。

あらためて、ご家庭・地域の大きな支えがあって、安定した教育活動が進められていると実感し、心強くまた身の引き締まる思いです。いただいたご意見や激励を生かし、次年度以降も引き続き地域協働型教育を進めてまいります。



学校協議員・評価委員の皆様、遅い時間まで協議ありがとうございました。また1年間のご指導お力添えに感謝いたします。