堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

給食室より

  • 11月25日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    給食室より

    ごはん 赤だし 焼き鮭 じゃがいもの磯煮 牛乳


    いつもとは違う赤みそをつかった「赤だし」でした。

    少し濃いみそ汁になりますが、どのクラスも人気でした。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月21日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    給食室より

    ごはん 船場汁 厚揚げ田楽 海そうきんぴら 牛乳


    大阪の問屋街『船場』から広まったといわれる『船場汁』でした。

    船場汁は魚の骨やアラを使ったものですが、給食ではさばを使用しました。


    今日は『全部食べたゾウ』最終日でした!どのクラスも本当によく食べてくれました。

    来週は結果発表があります。この2週間だけでなく、来週からも、感謝の気持ちを忘れず好き嫌いなく給食を食べてくれたらと思います。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月20日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    給食室より

    ごはん ほうとう ひじきの甘煮 小魚の佃煮 牛乳


    小麦粉を練って平らにしたほうとうめんを使用した、山梨県の郷土料理「ほうとう」でした。

    あるクラスでは牛乳じゃんけんが行われていました。

    寒くなってきましたが、しっかり給食を食べて丈夫な体をつくってほしいと思います。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月19日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    給食室より

    ミニコッペパン ポークビーンズ ツナとキャベツのソテー コーンブレッド 牛乳


    堺市の姉妹都市バークレー市の家庭料理「コーンブレッド」の日でした。

    トウモロコシの粉を使用して作るパンのようなもので、今日はベーコンやコーンクリーム缶、チーズが入っていました。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月17日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    給食室より

    ごはん 肉じゃが チキン南蛮 牛乳


    宮崎県の郷土料理の「チキン南蛮」でした。

    給食では甘酢だけのシンプルな味付けにしました。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月14日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/14

    給食室より

    ミニコッペパン チキンのトマトクリームペンネ れんこんサラダ 牛乳


    「全部食べたゾウ」が始まって、1週間がたちました。

    毎日どのクラスもきれいに食べてくれています。来週からの残り1週間も頑張ってほしいと思います!

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月13日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    給食室より

    ごはん みそ汁 焼きさば 高野豆腐の卵とじ 牛乳


    万博献立の最後は「日本 和食」でした!

    和食はユネスコ無形文化遺産に登録されており、健康に良いとされる「一汁三菜」の食事です。

    卵とじに使われていた高野豆腐は、栄養価が高く保存食として昔から親しまれていました。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月12日(水) 今日の給食

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    給食室より

    ごはん キーマカレーライス コロコロサラダ 牛乳


    ビタミンCたっぷりのブロッコリーやさつまいもが入った「コロコロサラダ」でした。

    キーマカレーライスはごはんの上にかけて食べました。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月11日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    給食室より

    ごはん とりすき かきあげ 牛乳


    牛肉の代わりに鶏肉を使用した「とりすき」でした。

    給食委員会では今週から2週間、「全部食べたゾウ」が始まりました!

    給食委員会の児童が、おかずやごはんの残食を調べてくれています。

    今日もごちそうさまでした!

  • 11月10日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    給食室より

    オリーブパン ミネストローネ ツナとポテトのマヨネーズ風味焼き 牛乳


    オリーブ油を使用した「オリーブパン」の日です。

    2年3組では、食べ終わった児童が片付けのお手伝いをしてくれていました。

    今日もごちそうさまでした!