9月5日(木) 6年生
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
6年生
算数は縮尺について学習していました。問題の絵の長さを測り、計算して実際の大きさについて考えていました。別のクラスではテスト前の復習の時間です。テストの一つ前ということで、「ツスト」と名付けていました。
「たちつてと」→ての一つ前はつ→「ツスト」 面白いなと思いました。
体育は長縄に取り組んでいました。6年生にもなると流石ですね。八の字跳びの入るのも抜けるのも上手でした。1分間の合計数も競うようで、これから上手になっていくのが楽しみです。