堺市立登美丘東小学校
輝く登東っ子
-
-
令和7年10月6日(月)「かぼちゃの重さはどのぐらい?」
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
輝く登東っ子
地域の方にジャンボかぼちゃをいただきました。みどりかぼちゃとオレンジカボチャ。重...
-
-
令和7年10月1日(水)休み時間外で遊べるようになったよ
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
やっと涼しくなり,外で遊べるようになりました。子どもたちは,とっても喜んでいます...
-
令和7年9月29日(月)自分からチャレンジ発表会(6)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
堺市で行われているハギハッキョに参加し,韓国の文化にも親しんで,大好きになったの...
-
令和7年9月29日(月)自分からチャレンジ発表会(5)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
自分が興味をもった鳥を調べました。イラストや思いを書きこんで,自分の疑問をどんど...
-
令和7年9月29日(月)自分からチャレンジ発表会(4)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
スーパーで売られているうずらの卵。あたためてふかするのかなんて,衝撃的な実験で,...
-
令和7年9月29日(月)自分からチャレンジ発表会(3)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
野菜をほすとどうなるのかをひとつひとつ実際にやってみて,味をみたりもしたそうです...
-
令和7年9月29日(月)自分からチャレンジ発表会(2)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
手をつないだ時,どちらの手が上になるか,素朴な疑問を持つことから始まりました。テ...
-
令和7年9月29日(月)自分からチャレンジ発表会(1)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
輝く登東っ子
内容が一緒だからとチームで参加してくれました。実際に手話もやって見せてくれました...