8月29日
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
輝く登東っ子
今日は校長先生から8月31日が何の日かという話がありました。
「野菜の日かな」という子どもたちの声が聞こえてきましたが,
「実は宿題の日!」ということでした。
昔の小学校「寺子屋」の話を交えつつ,
学ぶことの喜びを大切にしてほしいという思いが伝わってきました。
吉田先生からは,ろうそくの実験をもとに,避難訓練で大切にしてほしいことの話がありました。どうして低い姿勢で避難するのかわかりましたね。
非常変災時の対応
いじめ防止基本方針
学校のきまり
各種相談窓口のご案内
自分からチャレンジ