堺市立登美丘東小学校

5年理科 もののとけ方

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

5年生

透明な筒に水を満たし、食塩の粒を入れました。

水の中を、すぅ〜と沈んでいく大きな粒もあれば、あとからゆっくり沈む粒もありました。
これを繰り返すこと、2〜3回。
「最初から最後まで、1つの粒を追いかけると変わっていく様子がわかる。」
と子どもたちの気づきがありました。

どうやら沈んでいくうちに粒が小さくなって、中には途中で見えなくなる粒もありました。

消えた食塩は、いったいどこへ?