5/9 学級の様子 5年
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
5年生
1組は、算数で四角形の内角の和の求め方について学習しました。既習の三角形の内角の和をいかして、四角形の中に補助線を引いて、三角形がいくつあるかを考えることがポイントですね。
2組は、社会で、日本にはどのような山があるのかを調べました。日本には火山が多く、そのために温泉が湧くなどのいいこともあれば、火山灰で困ることもあることなどを学習しました。
3組は、体育大会の練習があったのにも関わらず、てきぱきと給食の準備に取りかかっていました。しんどいときにこそがんばる5年生の姿は素敵です。
【上から 1組 2組 3組】