堺市立日置荘小学校

5/8 学級の様子 5年

公開日
2023/05/08
更新日
2023/05/08

5年生

1組は、理科で子葉の変化について学んでいました。種子が自分の栄養を使って発芽して、それ以降は自ら養分を作って成長することは、植物の知恵だと思います。ここまで生き延びてきた植物たちの生きる知恵にひたりながら学習を進めてほしいです。

2組は、音楽で「こいのぼり」の旋律について学んでいました。タッカの有無によってまるで雰囲気の違う曲想になります。新緑の空になびくこいのぼりの姿をイメージしながら、曲を感じてほしいです。

3組は、体育大会に向けてのミーテングを行っていました。いよいよ高学年になって、真剣な雰囲気が伝わってきます。本番まで楽しく練習して、力強い演技を見せほしいと思います。