11/7(火) 心を一つに…
- 公開日
- 2023/11/07
- 更新日
- 2023/11/07
校長室
今日は体育館で全校朝礼を行いました。明日,4年ぶりに行われる連合音楽会(連音)の壮行会です。5年生が合唱曲「Gifts」を披露し,みんながその感想を伝えました。その後,私の「激励の言葉」があったので,次のような話をしました。
先ほどの5年生の合唱,皆さんの感想にもありましたが本当にすごかったですね。歌っている姿から,5年生の一生懸命さが伝わってきました。
何事もそうですが,一生懸命頑張っていると,その気持ちや思いは必ず相手や見る人に伝わってきます。なので,校長先生は今日の5年生の合唱を聞いて,涙が出そうになるくらい感動しました。
もちろん,ここまでになるには,これまでのたくさんの練習の積み重ねがありました。校長先生はそのすべてをずっと見ていたわけではありませんが,学校の中を回っている時に見ていて,どんどん歌が上手になっていくのを感じていました。5年生全員の心が一つになってきているのも感じました。合唱は,一人一人の頑張りだけでなく,気持ちをそろえて心を一つにすることが大切です。そして,その成果が今日の歌に出ていたのだと思います。
いよいよ明日が連合音楽会,連音があります。5年生は八下西小学校の代表として,きっと素晴らしい成果を出してくれるものと信じています。頑張ってくださいね。