100_1824.JPG

堺市立八下西小学校

7/8(火) チャレンジタイム

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

チャレンジ学級

 1学期のチャレンジタイムもあと2回で終わりです。今日は、「チャレンジ学級の歌」を歌ったあとに知育クイズをしました。「アサガオの花は、日がしずんでから何時間後にさく?」「すいか・かき・ぶどう この中でやさいはどれ?」「天の川には星が何こくらいある?」みんな3択の中から答えを一生懸命に考えていました。次は、「こんな時どうする?」というSSTをしました。今日のSSTは「給食の時に友だちが牛乳をこぼして、自分の持ち物がぬれてしまいました。こんな時、どうしますか?」という内容でした。「自分ならどうするかな?」と考えて手をあげて積極的に発表することができました。来週の活動を伝えた後、2学期のチャレンジ学級の発表会に向けてやってみたいことを考えました。