堺市立東陶器小学校

  • 今日の給食 2月28日(月)

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    食育・給食

    今日の献立は
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・だんご汁
    ・お好み焼
    ・中濃ソース

    お好み焼は、堺の茶人「千利休」が考えた「麩の焼き」という茶菓子が始まりといわれています。だんだんと高級化して、野菜や肉、魚介を入れる現在の形になり、食べる人の好みに合わせて焼くことから、お好み焼と呼ばれるようになりました。今日は、ベーコン・キャベツ・青ねぎ・ちくわ・天かす・かつおぶしをお好み焼き粉と混ぜて焼いています。

  • テレビ朝礼 4

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    落ちていたキャップを拾ってくれた人のエピソードをもとに,みんなが幸せになれる方の道を選びたいですねというお話がありました。

  • テレビ朝礼 3

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    保健委員会から,3月の保健目標についてのお話がありました。

  • テレビ朝礼 2

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    図書の先生からのお話です。本を大切に使っていきましょう。

  • テレビ朝礼 1

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    テレビ朝礼の様子です。いつものように,児童会の人たちが司会をしています。

  • 登校のようす

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    明日からは3月になります。今週も健康・安全に気を付けて過ごしましょう。

  • 登校のようす

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    今朝の登校の様子です。日差しが暖かく感じられます。

  • 2年3組のみなさんへ

    公開日
    2022/02/26
    更新日
    2022/02/26

    2年

    2年3組のみなさんへ

     きのうから,少しずつ あたたかくなってきました。
     学級閉鎖も,今日でおわります。
     月曜日は,4月のような あたかい一日になりそうです。
     
    月曜日の もちもの
     ・月曜セット  ・パソコン  ・充電器
     ・休み中のかだい ・えがお! 

    月曜日の時間わり
      1 国語 2 キーボードれんしゅう(音楽)
      3 算数 4 図書 5 しょしゃ

     今日と明日も たいちょうを ととのえてくださいね。
     むりしないでね。

    2年3組の保護者様
     学級閉鎖期間中,お子様の健康観察,体調管理,本当にありがとうございました。
     月曜日の朝も,ていねいに健康観察を行っていただきますよう,お願いいたします。
     

  • 健康観察のお願い

    公開日
    2022/02/26
    更新日
    2022/02/26

    学校からのお知らせ

    ●登校前に、体温を測り、健康観察カードへの記入をお願いします。
    ●発熱や風邪症状(咳、のどの痛み、鼻水づまり、強いだるさ、息苦しさ)等がある場合は学校を休み、かかりつけ小児医療機関へ電話等でご相談ください。
    ●体温が平熱より高い場合には、自宅で休養してください。(出席停止扱いになります。)
    ●同居家族の方に発熱等の風邪症状がある場合も登校を控えてください。

    ●保健室で一時休養しても回復しないとき、感染症が疑われるとき、嘔吐・下痢等の症状があるときは、熱がなくともご連絡しますのでお迎えをお願いします。緊急時、まれに保護者の方と連絡がつかないことがあります。必ず連絡がつく連絡先(職場等)をお知らせください。変更等ありましたら、すぐに担任までお願いします。
    ※安全面を考慮して、一人で早退させることはできません。

  • 創立150周年横断幕復活!

    公開日
    2022/02/26
    更新日
    2022/02/26

    学校からのお知らせ

    強風で外れてしまった創立150周年の横断幕を,150周年委員会の方々が取り付けてくださいました。ありがとうございました。