堺市立東陶器小学校
-
3年3組 体育 小型ハードル走 4
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
休憩の時間ですが、後ろ脚をすばやく抜く方法について、仲間と交流していました。こういう学び方もしっかり身についてきました。
-
3年3組 体育 小型ハードル走 3
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
最初のころに比べて、格段に安定して速くハードルを越えることができるようになりました。
-
3年3組 体育 小型ハードル走 2
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
体を常に正面に向けて、すばやくハードルを越えています。
-
3年3組 体育 小型ハードル走 1
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
3年体育の学習です。小型ハードル走の最終時です。仲間の動きを見て、自分のよい動きのイメージを持とうとしています。
-
☆10月31日の給食☆
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
食育・給食
<10月31日(火)の献立>
☆おさつパン
☆牛乳
☆チキンのトマトクリームペンネ
☆元気なサラダ
10月27日〜11月9日は読書週間です。給食では、本に出てくる料理や食べ物を紹介しています。今日は、「サラダで元気」という本の主人公りっちゃんが病気のお母さんのために作るサラダを給食風にアレンジした「元気なサラダ」が登場しました。
子どもたちは「元気なサラダ食べて、元気になったわ!」と本の世界も楽しみながら給食をしっかり食べることができました。 -
3年→1年 本の読み聞かせ 3
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
10月27日から11月9日までは読書週間です。読み聞かせが、本を読むきっかけになるといいなと思います。
-
3年→1年 本の読み聞かせ 2
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
今読み聞かせをしている3年生も、1年生の時には、今の5年生に読み聞かせをしてもらいましたね。
-
3年→1年 本の読み聞かせ 1
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年
3年生が1年生に本の読み聞かせをしているところです。
-
6年3組 理科 大地のつくり 8
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
6年
ずれているのは火山灰より下の層で、その上の層にはずれがないことから、火山灰の層ができたころに地震があったと推測しました。次の学習が楽しみです。
-
6年3組 理科 大地のつくり 7
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
6年
この「ずれ」がどの段階でできたのかを考えていた人もいました。