堺市立東陶器小学校

☆10月9日の給食☆

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

食育・給食

<10月9日(水)の献立>
☆コッペパン
☆牛乳
☆にんじんのポタージュ
☆肉団子の野菜あんかけ
☆ブルーベリージャム

 10月10日は「目の愛護デー」です。今日は1日早い「目の愛護デー給食」でした。
 今日は、目の健康によいとされるビタミンAを多く含む食材を使った給食でした。「にんじんのポタージュ」にはにんじん、「肉団子の野菜あんかけ」には、鶏レバー入りの肉団子を使いました。また、ブルーベリーに含まれるアントシアニンも目の健康によいとされています。
 子どもたちにも「ブルーベリーの紫色が目にいいんだよ」と伝えると「え!そうなんや!」とちょっと苦手なブルーベリージャムにも興味がわいた様子でした。