堺市立東陶器小学校
-
登校のようす
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校からのお知らせ
今日も健康・安全に気を付けて過ごしましょう。
-
登校のようす
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校からのお知らせ
今朝の登校の様子です。曇っていて日差しが弱いので肌寒く感じます。
-
6年 道徳 自分のいいところが見つかると 6
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
「次につながる」という言葉も出ました。次はがんばろう、もう1回やってみよう という前向きな姿がイメージされます。先生からは、自分のいいところは自分ではわかりにくいものだから、それを伝え合おうというお話もありました。
-
6年 道徳 自分のいいところが見つかると 5
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
「勇気」(が出る)という言葉も出てきました。前向きな気持ちや行動へのつながりが感じられますね。
-
6年 道徳 自分のいいところが見つかると 4
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
自分のいいところが見つかると、チャレンジしようという気持ちがわいてくるという意見もありました。
-
6年 道徳 自分のいいところが見つかると 3
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
この人は、自分のいいところが見つかると、思っていることや考えていることを行動にうつそうと思えるようになる と発言しています。行動への後押しになるのですね。
-
6年 道徳 自分のいいところが見つかると 2
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
先生から、自分のいいところが見つかるとどんな気持ちになるかな という問いかけがありました。それをさらに伸ばそうという気持ちになるという意見を発表しています。
-
6年 道徳 自分のいいところが見つかると 1
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
6年道徳の学習です。自分のいいところについて考えています。
-
4月23日の給食
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
食育・給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・すまし汁・じゃがいものうま煮・鯖のごまみそ焼きです。
教室をまわっていると「おいしい」「さばとご飯一緒に食べたらおいしい」と声をかけてくれました。
-
5年 道徳 言葉の力 5
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
5年
今日の学習の成果を、クラスにあふれさせたい言葉、許さない言葉として整理するようです。みんなでいいクラスを作っていきましょう。