堺市立西陶器小学校
配色
文字
堺市立西陶器小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
7/15 6年生「算数・外国語」
6年生
1組では、算数の復習に取り組んでいます。1学期の学習で苦手だった単元を克服できた...
7/14 6年生「社会・外国語」
1組では、社会「貴族の文化」について学習しています。まずは課題に向けて自分で教科...
7/11 6年生「社会・理科」
1組では、社会科の学習で大仏がつくられた時代の様子をしらべています。正倉院に所蔵...
7/10 6年生「理科・算数」
1組では、理科で「植物のつくりとはたらき」の学習をしています。ヒトが呼吸するよう...
7/8 6年生「外国語・平和学習」
1組では、外国語科の学習をしています。フォニックスを取り入れて、たくさんの単語を...
7/7 6年生 着衣水泳
服を着たまま水に入る着衣水泳を行いました。歩いたり泳いだりして水着の時との違いを...
7/4 6年生「外国語・算数」
1組は外国語の授業で、何時に寝ましたか?という質問に対してそれぞれ英語で答えてい...
7/3 6年生「家庭科・算数」
1組は家庭科の学習をしています。ナップサックづくりも大詰めです。出し入れ口の縫い...
6/30 6年生「社会」
1組では、社会科歴史の学習をしています。古墳時代に突入したようです。堺市には世界...
6/26 6年 社会「古墳時代」
堺の世界遺産「大仙古墳」がつくられた古墳時代について学びました。教科書やタブレッ...
学校いじめ防止基本方針
西陶器だより
お知らせ
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
堺市給食協会 野菜産地情報 教育センター 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室より
堺市PTA協議会 堺市スポーツチャレンジランキング 「生きる力」 学びのその先へ
堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市からのお知らせ [市HP]
出欠席のオンライン連絡