堺市立西陶器小学校

7/15 4年生「社会・総合」

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

4年生

1組では、社会の学習で「水やごみ」について学習を進めてきました。今日は水についてサントリーから提供されている教材を使って、水を大切にするために何ができるのかについて考えていました。水道の水はそのまま飲めるほどの水質です。このきれいな水を50年先も100年先の未来にも残していきたいですね。

2組では、社会の学習で学んだことを校外学習で実際に見学をしてきました。学習したことを総合的な学習の時間でまとめた新聞を見合いっこしています。友だちの新聞を見て「レベル高い!」や「わかりやすい~」などのつぶやきが聞こえてきました。認め合えるって素敵ですね☆