10/4 4年生研究授業・討議会 道徳「授業の成長は子どもの成長」
- 公開日
- 2024/10/04
- 更新日
- 2024/10/04
道徳の時間
研究授業後に授業討議会が行われました。
その中で、
・ねらいとする内容項目がぶれない追発問の重要性
・役割演技での教師の働きかけ
・自分事として捉えるため導入と終末にアンケート活用の有効性
などについて活発な意見がでました。
また、元校長先生をお招きして学校の道徳研究に指導助言をいただきました。
本校の研究テーマに授業を照らし合わせ、
・役割演技の意義
・問い返しによる深化
・子どもの気づきを大切にするふりかえりの共有
などについて多くのご指導を頂きました。
今回は本年度初めての研究授業でした。本当に多くの学びがありました。研究授業は残り5学年です。それだけ学校として成長できることにワクワクしています。
この成長を子どもたちの成長に繋げるために、西陶器小学校はこれからも授業と子どもに向き合っていきます。