堺市立西陶器小学校

4/23 3年生 道徳「ありがとうの気持ちがいっぱいになってうれしい」

公開日
2024/04/24
更新日
2024/04/24

道徳の時間

道徳は「あいさつ名人」の教材から、あいさつについてみんなで考えました。
大きな声のあいさつも大事なことです。
それだけでなく、相手のことを心配する声掛けも「あいさつ名人」と考え、教材の中では、相手がありがとうの気持ちがいっぱいになってうれしくなり、「ありがとう」と答えたくなったと考えた子ども達。

相手のことを大切に思う気持ちを込めること。これが「あいさつ名人」と考えていました。