堺市立西陶器小学校

4/24 4年生 道徳「自分でできることの価値」

公開日
2024/04/24
更新日
2024/04/24

道徳の時間

「目覚まし時計」の教材を通して「自分でできることの価値」について考えを深めました。
自分で決めてやることと、人に言われてやることの違いについてみんなで考えました。
ふりかえりでは、
「自分でできることは確かにあるけど、言われてやることがまだ多いな」
「自分でできることが増えることは、大人になるために必要なこと」
などの考えが出ていました。