堺市立西陶器小学校

9/1 1年生「図工・道徳」

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

1年生

1組では、図工の学習をしています。2学期のスタートはどんなことをするのか楽しみですね。今日は画用紙に印刷された文字を自分で選んだ色で、集中して色塗りをしていました。

2組では、道徳で「正直な心でいることのよさ」について考えています。有名教材「きんのおの」を使って、正直な心について考えていました。低学年では、なかなか登場人物の気持ちを考えることが難しいので、その役になりきって演技する=役割演技をすることで、登場人物の気持ちやそれを見てどう感じるかなど考えを深めていきます。今日は正直な心について、どんなことを考えたかな?