8/29 1年生「道徳・国語」
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
1年生
1組では道徳「あさがお」で、生きものを育てるときに大切な心について考えています。ちょうど1年生はあさがおを1学期に育てていたので、そのときの気持ちを思い出しています。「芽が出た時うれしかったよ。」や「どんなお花が咲くのが楽しみだった。」などいろいろな気持ちを発表してくれました。では、あさがおはどんな気持ちだったのかな?という質問に・・・子どもたちはあさがおになりきってとても楽しそうでした♪どんな心が大切なのか考えられたかな?
2組では「おおきなかぶ」の音読発表会を行っています。1学期から練習を重ねてきたお話です。聞いているお友だちも一生懸命きいていました。