堺市立東深井小学校
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
ひまわり学級
「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしたり、漢字の筆順をゆっくり学んだりしていました。
-
6年 算数・音楽
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
6年生
算数では、少人数でヒストグラフの復習をしました。音楽では「星の世界」を3つのグループに分けて練習です。
-
5年 国語・算数
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
5年生
算数では、わり算の答えが分数になる計算をしていました。国語では「きのうの事」という内容で、詩をかいてみました。みんなの祝日がよくわかりました。
-
4年 体育
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
4年生
友だちからアドバイスをもらったり、ゴムの付けなおしをしたりと、協力して活動する姿が見られます。
-
1年生 体育
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年生
ハードル走につながる動きを学んでいます。
-
3年
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
3年生
社会では、日本では、どんな物が生産されているのか、仕入れ先はどこなのかなど、パソコンを使って調べていました。また、4年生の先生から、お話を聞く機会がありました。
-
2年 算数・道徳
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
2年生
算数では、三角・四角の特徴を探す問題をしていました。道徳では、「黄色いベンチ」というお話から、みんなで使うものを使うとき、大切なことは何なのか、考えました。
-
1年 算数・生活科
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年生
算数では「なんじ なんじはん」の単元です。時計の見方の学習が始まりました。実生活で必ず、使います。しっかり学びましょう!生活科では、「ろうかをはしらないようにするには・・・」を考えていました。
-
9月25日(木)の連絡
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
9月25日(木)は、
平常通りです。
-
9月24日(水) 20分休憩 2/2
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
全校活動
+3
-
9月24日(水) 20分休憩 1/2
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
全校活動
+3
-
6年2組 国語
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
6年生
今日は、教育実習の先生の研究授業でした。
+2
-
6年 連合運動会に向けて
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
6年生
+1
連合運動会に向けての活動が始動し、今日は説明会を行いました。スローガンは「絆」です。一人ひとりの努力はもちろんですが、96人で一致団結し、最高の力を発揮してほしいです。これまでに培ってきている「自分たちで考える」を引き続き頑張り、より成長していきましょう。
-
9月24日(水)の連絡
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
お知らせ
9月24日(水)は、
1・2年生は、A4タイムの13時40分下校です。
3~6年生は、A5タイムの14時45分下校です。
************************
明日(9月23日)は、秋分の日でお休みです。
せっかくのお休みです。
楽しみましょう!
-
1年生 生活
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
1年生
ラディッシュの芽が出てきました。
-
昼休み
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
全校活動
+2
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
ひまわり学級
算数の問題をじっくり考えていました。わからないところは、先生がヒントをだしています。
-
6年 算数・国語・総合
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
6年修学旅行
+1
算数では、少人数に分かれて学習しています。グラフから特徴を捉えていました。また、その特徴に「○○賞」とつけていました。ぴったりでした!国語では「宮沢賢治」の並行読書を行い、班のみんなに伝えていました。
-
5年 朝の時間・休み時間
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
5年生
今日の時間割を聞いたり、休み時間には「朝食」についての投票に行きました。
-
4年 国語・算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
4年生
「ごんぎつね」のふたりの気持ちの変化を見ていきました。算数では、「買い物に行く時」「予算内で」の場合、金額を考えるときには、どんなことに注意してかんがえればいいだろう・・・を「およその数」を使って学習しました。