堺市立東深井小学校
-
6年 理科の実験と修学旅行のコラボレーション
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
6年生
+2
炭酸水から気体だけをとりだす実験を行いました。チューブを通って試験管へと下ってくる二酸化炭素がまるでジェットコースターのようでした。実験の後は、お片づけです。みんなで列に並んで試験管を直していると、ホテルのバイキングを思い出しました。
-
昼休み
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
全校活動
+4
-
1年 宿題
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
1年生
宿題を配ってもらったら、まず、名前を書きます。習慣になっています!
-
2年 町探検
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
わたしたちの疑問にも答えていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました!
-
2年 町探検
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
郵便車やバイクにも乗せていただき、大盛り上がりでした。
-
2年 町探検
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
広場では、郵便車や郵便バイクの前で記念写真を撮りました。
-
6年生 今日の色々
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
6年生
+2
修学旅行から帰ってきた次の日でも、授業を頑張っていました。疲れもあると思います。休日はゆっくり休んで、来週からは連合運動会に向けてまた学年で頑張りましょう!
-
2年 町探検
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
生活科の学習で郵便局へ見学にいきました。大きな建物の中には、郵便物を分ける「区分機」というのがあり、行き先ごとに振り分けています。人が30分に1000通仕分けるのに対して、この機械は1時間に33000通仕分けることができます。15人分の仕事を一気にしています。そんな秘密があることを知りました。
-
4年 体育
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
高跳びの授業です。まずは、準備運動をしてから、両足で跳ぶ練習をしていました。
-
4年 音楽・算数
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
+1
音楽では「ちいきに伝わる音楽をききましょう」の単元で「しのぶえ」の音色を聞きました。先生が本物を吹いてくれ、どんな風に聞こえたのか言葉で書いていました。算数では、およその数で用いる四捨五入の問題でした。友だちの説明から、四捨五入の範囲を理解することができました。
-
6年 国語・保健
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
6年生
国語の授業を教育実習生がしていました。しっかり授業研究をしての実践です。保健では「病気の予防」のテストをしました。
-
5年 家庭科・算数
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
5年生
家庭科では、「お金の使い方」を自分たちで調べたり、聞いたりして学んでいくチームと先生と一緒に学んでいくチームに分かれて進めていました。算数では「偶数と奇数、倍数と約数」のテストを行いました。
-
3年 国語・算数
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
国語では、新出漢字の筆順を先生と一緒にしたり、ローマ字の練習をしたりしていました。算数では、わり算の問題に入る前に、かけ算九九の練習から始めました。
-
3年1組 給食風景
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
+6
-
9月19日(金) 20分休憩
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
全校活動
+6
-
1年生 図工
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
図画展の写真が仕上がってきました。
-
1年生 体育
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
宝取りおにをしています。作戦も考えています。
-
修学旅行
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
6年修学旅行
16時26分、
今、学校に着きました。
これから帰校式をして下校します。
子どもたちはお利口さんでした。
これからの成長が楽しみですね。
今夜は子どもたちの土産話をたくさん聞いてあげてください。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
明日は平常通りで登校です。
6年生は、給食を食べて、13時40分下校です。
-
修学旅行
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
6年修学旅行
16時09分、
堺ICを出ました。
あと15分ほどで学校に着きます。
着いたら帰校式をして下校します。
少し早くなりそうです。
これで到着予定の連絡を終わります。
次は到着したらアップします。
-
修学旅行
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
6年修学旅行
15時59分、
松原JCTより、近畿道に入りました。
順調です。
次は、堺ICを出るときにお知らせします。