堺市立東深井小学校

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    ひまわり学級

    上神谷支援学校と交流会をしました。ダンスをしたり、歌を歌ったり楽しい時間を過ごしました。また、来月のカレンダーを作ったり、漢字の練習をしたりしていました。

  • 6年 外国語・算数

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    外国語では「My vacation」を友だちに伝えました。算数では、ヒストグラフからわかることを考えました。特徴を探して、自分の考えをノートに書いていました。

  • 5年 国語

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

    「たずねびと」の単元です。戦争について考えることが多くなります。わたしたちは、経験をしたことがないけれど、どれだけつらいことかは、ニュースや本などから読み取ることができます。想像力を広げて、自分の考えをもちましょう。

  • 5年 音楽

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

    連合音楽会の練習です。歌う曲は「島唄」です。かっこいい!!友立ちの声を聞きながら、自分の声を合わせていきます。まだまだ練習が必要です。担任の先生が言わなくても、靴をそろえて入室していました!

  • 4年 算数・国語

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年生

    算数では、問題を見て今日のめあてを考えることができます。今日、何を学ぶのか、どんな力を身に付けたらいいのか、しっかりわかっています!!国語では、「ごんぎつね」の性格を本文から探し出します。特徴のある行動やセリフから考えることができます。

  • 3年 体育

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年生

    一輪車の授業です。班で教え合い活動をしながら、協力して進めています。バランスが難しいですが、何度も挑戦していました。

  • 3年 図工・社会

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年生

    図工では、とても丁寧に絵具を塗っていました。社会では「なぜ、ねびきをするの?」の問題にパソコン入力をして先生に送信しました。みんなの考えが一斉に知れます。自分と同じ考えの人や違う意見の人からも理由が聞けて、納得したり新たな疑問が生まれりしています。

  • 4年3組 給食風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年生

  • 2年 算数・国語

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    算数は、計算の復習から始めました。国語では「動物園のじゅうい」さんがする仕事を「いつ」するのか、表にまとめていました。

  • 1年 生活科

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年生

    廊下に貼ってある「朝ごはんメニュー」の選出をしていました。どの朝ごはんを食べてみたいかな?

  • 1年 国語・生活科

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年生

    新出漢字を習いました。どんどん画数が増えています。お家で復習しておきましょうね。また、漢字ノートの練習の仕方も習いました。繰り返し練習していきます。生活科では、休み時間の過ごし方について、みんなで考えました。安全に楽しく過ごすためには、どうしたらいいのか発表しました。

  • 9月16日(火) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    全校活動

  • 9月16日(火) 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    全校活動

  • PTA実行委員会

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    PTA活動

    今回のPTA実行委員会では「PTAの在り方」「次年度の実行委員選出について」など、今後の活動打ち合わせをしました。新しいPTAの形も模索中です。皆様のご協力をよろしくお願いします。

  • 5・6年 保護者の皆様へ

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    校長室から

    画像はありません

    全国学力学習調査やすくすく問題等の結果のみかた・分析をホームページ右側「お知らせ」をご覧ください。

  • 教養研修打ち合わせ

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    PTA活動

    日々のパンデレクターの講師の先生と打ち合わせをしました。行程の確認や、希望人数の制限等、皆様には、決まり次第お手紙でお知らせします。

  • 9月16日(火)の連絡

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    お知らせ

    9月16日(火)は、


    平常通りです。


    15日(月)は、敬老の日でお休みです。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    ひまわり学級

    最小公倍数の学習を、丁寧に進めていきました。漢字の練習もしていました。

  • 6年 道徳・総合・算数

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

    道徳では「手品師」というお話で「小さい約束」「大きな約束」はどちらを優先すればいいのか、考えました。総合では、修学旅行のお話をしていました。算数では、少人数にわかれて「データの調べ方」について学習しています。実生活でも役立ちます。

  • 5年 社会

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    5年生

    水産業のいいところや困っているところを発表したり、この夏休みに行きたいのは「沖縄」か「北海道」かの意見交流をしていました。