堺市立東百舌鳥小学校
食 育
-
7月11日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
食 育
+1
今日のメニューは、・ごはん・とうがんの味噌汁・焼きししゃも・じゃがいものそぼろ煮 でした。ししゃもを漢字で書くと「柳葉魚」です。柳の葉を意味するアイヌ語からついた名前です。丸ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりと取れますね。
-
7月11日(金) 今日の給食風景04♪
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
食 育
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪
-
7月11日(金) 今日の給食風景03♪
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
食 育
もりもり食べて元気に夏を乗り越えようね♪
-
7月11日(金) 今日の給食風景02♪
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
食 育
みんなおいしそうに頂いています♪
-
7月11日(金) 今日の給食風景01♪
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
食 育
給食の時間が始まりました。今日もおいしくいただきましょう♪
-
7月10日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食 育
+1
今日のメニューは、
・ごはん
・ムルキーヤ
・コシャリ
・ケバブ
今日は万博献立で、エジプト料理でした。ムルキーヤは、モロヘイヤを使ったスープのことです。昔、エジプトの王様がモロヘイヤのスープを飲んで
不治の病が治ったことから、アラビア語で王様の野菜を意味する「ムルキーヤ」と呼ばれています。「コシャリ」は、混ぜるという意味で、お米にパスタ・豆をのせて
トマトソースをかけて食べるエジプトの国民食です。
-
7月10日(木) 今日の給食風景02♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食 育
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪
-
7月10日(木) 今日の給食風景01♪
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食 育
今日は万博メニュー!エジプトの郷土料理給食です♪
-
7月9日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
食 育
今日のメニューは、
・夏野菜カレーライス
・ツナサラダ
・フルーツゼリー でした。
暑さに負けない体をつくるためには、「バランスの良い食事・適度な運動・十分な睡眠」が大切です。
今日は、かぼちゃ・なす・三度豆といった夏野菜がたっぷり入ったカレーで、野菜もご飯もしっかり食べることができます。
暑い日が続きますが、しっかり食べて、元気に夏を乗り切りたいですね。
-
7月9日(水) 今日の給食風景04♪
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
食 育
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪